熱き男たちのブログ

【連載】泉工業㈱の部署紹介【工機・板金編】

7月、暑さはきついですが

負けじとHがお送りするこのシリーズ。

いよいよ泉工業の事業のコアへと突入します!

・・・の前にひょっとすると泉工業の概要を

知らない人がいるかもしれないので

改めて説明したいと思います。

 

泉工業の事業は大きく2つに別れています。

①受託製造

:お客様の図面を基に製作を行う事業

 泉工業株式会社として立ち上がってから

 2021年7月現在で37期すなわち37年間

 行っている事業

 

②自社製造・販売

:社内で開発をした技術を取り入れた

 プラズマ装置「IPSOLON」

 油回収装置「オイルプール」

 の製作・販売

 リーマンショックのあおりで

 ①がワークシェアをするレベルに

 なったのをきっかけに

 新しい柱として、始まった事業

 (Hが所属しているのはコッチ)

 

になります。

そしてこの①の事業を行う主要部署が

工機・板金・溶接になります。

 

今回紹介する部署は【工機・板金】です。

 

主な仕事は受託製造品の製作なのですが、

それだけでは一言で終わってしまい

つまらないかと思い

今回は各機材と主要な作業内容も含めて

紹介します。

  

【工機】

この仕事は一言で表すと

「塊を削って製品の形にする。」

になります。

コンピューター任せが多い

板金と比べて作業者の技量に依存する部分が

多く、経験と技が要求される作業が多いです。

 

・汎用旋盤

 汎用旋盤

 

 素材を回転させ、

 刃を押し当てることで、削りだします。

 素材の回転速度設定・刃の種類・適切な

 刃を当てる順番・回転による暴れの防止

 削りこむ深さの確認等々を

 すべて手動で行うので、単発物が多く

 熟練の経験と技が必要になります。

 (Hも試作品でピンなどが必要な際に

 訓練も兼ねて借りますが、結構難しく、

 図面の通りにならない事が

 多いです。)

 

・汎用フライス

 汎用フライス 

 

 旋盤とは逆に素材の塊へ

 高速回転する刃を押し当てて

 製品の形に削り出します。

 削る方向により「縦型」「横型」

 と分かれています。

 (製品の面を削って綺麗な平坦にする

 作業などで活躍しているのを

 Hはよく見かけます。)

 

・NC旋盤

NC旋盤

 

 汎用旋盤と違い、各条件を

 備え付けのコンピュータに入力することで

 操作を行います。

 材料のセットは熟練度に関係ないので、 

 オペレーター:条件設定後、汎用旋盤で作業、

 作業者(別部署か作業経験の少ない人)

    :素材セット・待機・交換の繰り返し

 というような分業体制で、数量の多い品も

 対応できます。

 

・NCフライス

 NCフライス

 

 汎用フライスと違い、各条件を

 備え付けのコンピュータに入力することで

 操作が行えます。

 特に写真の5軸加工タイプは

 1面を固定した状態で

 残りの5面を加工できる機械です。

 NC旋盤の様な分業体制は取れず、

 オペレーターが条件セットと

 材料の交換を行います。

 (NCフライスは5軸でなくても

 加工の幅が広がるのでHは是非とも

 操作を覚えたい機械です。)

 

・ボール盤

 ボール盤

 

 ドリルが固定された作業台で

 簡易の穴あけは

 こちらで行います。

 (Hがよく試作部品製作の際に

 使用する加工機です。)

 

 

 

・タッパー

 タッパー

 

 扱いはボール盤と似ていますが、

 ネジ穴を形成するのに使用します。

 (こちらもHがよく使用しています。)

 

 

 

 

・ラジアルボール盤

 ラジアルボール

 

 ボール盤やタッパーでは加工できない

 サイズの製品を加工するのに

 使用します。

 

 上記の機械類を用いることで、

 工機では製品を作ります。

 

 

【板金】

工機に対して板金の仕事はどんな事?

を一言で表すと

「板を曲げて製品の形にする。」

になります。

(ペーパークラフトをイメージすると

想像しやすいかな?と思います)

丁度このブログを作成していた際に

試作部品の製作に取り掛かっていたので、

その写真を入れつつ紹介して行きます。

 

①データ作成(プラグラム)

 プログラムPC

 

 ここでミスをすると板金の作業は

 失敗となる重要度の高い工程です。

 図面の内容を基に専用ソフトで

 展開図を描写(お絵かき)して、

 加工に必要なデータを作ります。

 一見すると簡単ですが、複数のパーツが

 組み合わさっている図面の場合

 そこから各パーツの姿とハメ合わせを

 想像して個々の加工データにする

 高いイメージ能力が必須です。

プログラム

  

↑ 図面・展開図・3D

 

 

 

 

②抜き(レーザー、タレパン加工)

 レーザー

 

 プログラムで作成したデータを基に

 鉄板からレーザーでの切り出しや、

 ターレットパンチ(タレパン)での

 打ち抜きを行い、製品の形を作ります。

 (Hはガスなどの加工コストは高いですが、

 複雑な準備の少ない抜き初心者向けの

 レーザーをよく借りて使用しています。)

レーザー加工

   

↑レーザー加工機の画面・加工風景・切り出された部品

 

 

③前処理(バリ取り、タップ加工)

 抜きで加工された製品は断面が汚く

 そのまま触れるとケガをしてしまうので、

 ディスクグラインダーなどで

 バリ取りを行います。

 (写真忘れました・・・(。。;))

 

④曲げ(ベンダー)

 NCベンダー

 

 油圧プレスと金型で製品を曲げて立体にします。

 コンピュータをほぼ使用しない機種

(汎用ベンダー)は作業者が 

 曲げた際の鉄板の伸び幅などを電卓で

 計算してプレス位置を決めますが、

 NCベンダーというタイプは

 曲げる順番を指定すれば

 コンピュータが判断・指示をします。

 作業者はその情報と実際の状態から

 微調整をして作業を行います。

ベンダー

 

↑曲げる順番の設定・コンピュータからのセット指示・曲げている部品

 

これらの作業で作った部品は単品なら管理部で

検査を受け、組立なら溶接にと運ばれます。

図面と製品

 

 ↑出来上がった部品

 

泉工業ではこれらの機材を

駆使して部品を作り、

組み上げる場合は溶接へ持ち込みます。

(逆に溶接で形にした物を旋盤、フライスで

加工するケースもあります。)

 

ここでの品質の良し悪しが泉工業の

評価へと繋がる重要な部門の

一つです。

次回はここで作られた製品を組む

溶接を紹介してゆきます。

お楽しみに!

新入社員のいどばた会議 第三回

t

 

【T】

早くも、第三回となりました。

新入社員のいどばた会議です。

入社したころはまだ長袖を着ていましたが、梅雨も早々に明け、あっという間に夏が来てしまいました。

疲れも溜まってきた今日この頃、今週はなんと夏休み前なのに、オリンピックによる祝日振替があり

4日連続の休みになりますね。

お二人は予定とかはあるんですか?

また、普段のお休みはどのように進めてますか?

 

k

 

 

【K】

私の場合、いつもの休日だと、家事ルーティンで大体の時間が埋まります。

朝は洗濯をして、昼前に家の食糧の買い出しに行って、夕方までにトイレと洗面所の掃除、洗濯の取り込み・片付けをします。

なので、平日に少しずつ「やりたいことリスト」をメモ書きで用意しておいて、休みの日の家事の合間に消化していきます。

【図書館で予約した本を借りてくる】【気になっているお菓子をチェックしてくる】【欲しかった目薬をネットで買う】

【通勤時に快適になりそうなTシャツを探す】…自分の欲求リスト。細々としているけど、自分を癒してくれる事が詰まっています。

済んだら消し込んで、メモがすべて達成されると満足して休みを終えられます。

 

h

 

【H】

私は月1回くらいの頻度で温泉に行っています。前々から社会人になったら温泉に通うという趣味をつくりたいと思っていました。

6月のはじめに行ったときは緊急事態宣言中で残念ながら休業でしたが、日を改めて行ったら無事に営業再開していたので初めて行ってきました。元々温泉が好きなので、とてもリラックスできます。

そしてこれからの季節は家で過ごすにも暑くて居心地が悪いので、何でもいいから理由をつけてどこかへ出かけて猛暑の休日をしのぎたいと思っています。

 

t

 

【T】

いいですね~。

お二人とも充実した休日を送っておられるんですね。

自分は、基本的にはいつの間にか休みの日が終わっていたなんて日が結構あったりして、

軽く「今日は何をやっていたのだろう・・・」なんて思う日もあったりします。

予定を入れてる日は、入れてる日で疲れて帰ってきて

「今日はゆっくり過ごすものありだったな・・・。」となってしまったりですね(笑

基本的には映画を見に行ったり、キャンプにいってみたり、あとは自宅ではゲームをやったりしますね。

今度の連休にはキャンプに1日行ければと思っていますが、コロナの感染状況を考えると

少し気後れしていまいますね。

いずれにしても貴重な4連休、休み明けには3人とも充電MAXな状態になるといいですね。

 

 k

 

【K】

そうですね。体も気持ちも休まる時間を過ごせたらいいです。

私も温泉好きなので、まず手軽にお風呂屋さんにでも行こうかな。

皆さんも良い休日をお過ごしください。

 

日本真空工業会発行「真空ジャーナル」にて泉工業の「IPSOLON」が掲載されました!

 2021年4月発行の「真空ジャーナル」にて、泉工業の「IPSOLON」が掲載されました。

 

日本真空工業会発行の「真空ジャーナル」は、日本で唯一の真空技術情報誌として年4回発行されております。「真空ジャーナル」は最新の真空技術情報、最新電子デバイス情報、先端的な研究室情報、海外真空関連情報、タイムリーな特集記事などの他、多くの真空機器メーカーの多彩な情報を掲載しております。読者は産官学の研究者、デバイスメーカーの技術者、真空機器利用企業の技術者をはじめ、真空機器メーカーの技術者、研究者、経営者、営業、試験製造など多くの方々にご購読頂いております。(出版社ホームページ より抜粋)

 

「IPSOLON」の紹介は”TECH・テク・TAKE”にて紹介されています。 

(”TECH・テク・TAKE”は、真空技術が不可欠な分野、真空技術が使われる可能性のあるフィールドに足を運び、研究開発のポイント、そこで活躍する技術、将来の発展性などを分かりやすくお伝えするコーナーです。)

 

IMG_0898

 

IMG_0899

 

 

記事では、プラズマ表面処理装置「IPSOLON」開発に至った経緯などが詳しくかかれています。

ご興味ございましたら、是非ご連絡下さい‼︎

【連載】泉工業㈱の部署紹介【管理部編】

今月で2021年はあと半分、早いな・・・という感覚に

なっているHがお送りする

部署紹介シリーズの第三回目は管理部です。

 

この部署は文字通り製品の管理を行っている部署です。

 具体的な仕事は

①工場で仕上がった製品のチェック

  泉工業ではISO09001に基づいて検査体制を

 敷いており、工場で作った製品がお客様の

 ご要望に沿っているかを確認するために

 外観や寸法などの検査を行います。

 NG品は工場に戻して修正や再製作をしてもらいます。

 測定の力量Upのために定期的に勉強会も

 行っています。

 

②製品の梱包

  無事検査を通過した製品は、運搬時のキズや

 破損を防ぐためエアキャップなどで梱包して、

 営業部(配送)へ引き渡します。

 

③製品の製作状況のチェック

  製作中の製品が納期に対して、

 順調に進んでいるか確認を行い、

 遅れが出ないよう目を光らせています。

 

④在庫品の管理

  お客様によっては注文を受けてからの

 製作ではなく、あらかじめ設定された

 数量の部品を事前に製作・保管

 しておくケースもあります。

 その際の品番と在庫数の管理も管理部が

 行っています。

 

④製品の後加工の手配

  めっきや焼付け塗装など、社内では

 出来ない加工は協力会社へ依頼しますが、

 その際の注文書の発行や納期管理などを行います。

 

 メンバーは2021年現在5名で活動しています。

泉工業が不良品を出さないための最後の砦となる

部署です。

 IMG_20210622_095604 

 ↑

ノギスなどを用いて製品の寸法を検査しています。

 

次回7月はいよいよ製造部(板金・工機)を紹介して行きます。

お楽しみに(^O^)ノシ

中小機構様より『中小企業応援士』を委嘱頂きました‼︎

独立行政法人中小企業基盤整備機構殿(以下、中小機構と称する)より「中小企業応援士」を委嘱頂きました。

 

「中小企業応援士」の取り組みは、中小企業・小規模事業者の活躍及び地域の発展に顕著な功労をされた各地の経営者の皆様や地域支援機関の方々に対して「中小企業応援士」を委嘱し、中小機構や他の地域の中小企業支援機関と地域経済の発展と中小企業・小規模事業者の活躍を目指すこととしております。(中小機構ホームページより引用)

 

中小機構大学校のFacebookでもご紹介頂いきました。

是非、ご覧ください。

 

IMG_0923

 

 

 https://www.facebook.com/smrj.tokyokou/

お見積の事などお電話でもお気軽にご相談下さい!
  • 0467-76-6047
  • お問い合わせ
  • 泉工業の特徴
  • 事業内容
  • ものづくりの依頼
  • アクセス
ものづくりの依頼
金属加工
プラズマ処理装置
油回収装置
ブログ
関連企業

泉工業株式会社

神奈川県綾瀬市深谷上8-4-3
Fax:0467-76-7626
定休日:土曜・日曜日
営業時間:9:00~17:00

会社画像

お問い合わせ